たっぷり野菜とチキン焼き

ぽんぽんず♪ @cook_40331836
シーズニングパウダーで味付けした鶏モモ肉の香草焼きです。野菜も一緒に食べられるように一皿にまとめました
このレシピの生い立ち
この味が好きで野菜も一緒に食べたいと思ったので
たっぷり野菜とチキン焼き
シーズニングパウダーで味付けした鶏モモ肉の香草焼きです。野菜も一緒に食べられるように一皿にまとめました
このレシピの生い立ち
この味が好きで野菜も一緒に食べたいと思ったので
作り方
- 1
こちらのシーズニングパウダーを1回分使いました
- 2
鶏モモ肉をジップロックなどの袋に入れシーズニングパウダーを全体にかけてそのまま30分ほど置きます
- 3
野菜を切ります。レタス→ざく切り、ミニトマト→半分。レタスはお皿の上に広げるようにして、ミニトマトは別皿に入れておきます
- 4
ねぎ→笹切り、玉ねぎ→薄切り、なす→輪切り、しめじ→石づきを取って小分けにしてください
- 5
オリーブオイルを入れ、先に玉ねぎを炒めて火が通ったらレタスの上に乗せます
- 6
オリーブオイルを入れて、ナス、ねぎ、しめじを炒めます。火が通ったら別皿に入れておきます
- 7
オリーブオイルを入れて鶏モモ肉の皮側から焼いていきます。焦げに気をつけながらフタをして中火で3〜4分焼きます
- 8
皮がパリッとしたくらいが美味しいです。ひっくり返してフタをしてまた焼きます。
- 9
お肉を焦がさないように焼き時間を調節してください
- 10
出来上がったらお肉を切って玉ねぎの上に置きます。フライパンに残った油も掛けてください
- 11
ナス、ねぎ、しめじをお肉の周りに散らして、ミニトマトは等間隔で外側に置きます
- 12
粗挽きガーリックと塩コショウして完成です
コツ・ポイント
鶏肉はしっかり焼いて出てきた油も野菜にかけると味がついて美味しいです。味が薄い時は塩コショウで調節してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720858