肉肉しいハンバーグ

rienjg58 @cook_40271347
最小限の材料でジューシーなハンバーグを作りたいと思い作ってみました!肉!って感じのハンバーグが好きな方にぜひおススメ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、最小限の材料で作ります。
ブロンコビリーみたいに肉肉しいハンバーグが食べたくて作りました
肉肉しいハンバーグ
最小限の材料でジューシーなハンバーグを作りたいと思い作ってみました!肉!って感じのハンバーグが好きな方にぜひおススメ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、最小限の材料で作ります。
ブロンコビリーみたいに肉肉しいハンバーグが食べたくて作りました
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして油をしいたフライパンで中火で飴色になるまで炒めます。別のボールに移すと粗熱が早く取れます。
- 2
ボールに冷えた合挽き肉を入れ塩胡椒を少々降って手でよく混ぜます。ここでよくこねた方が旨味が増すとか?
- 3
玉ねぎの粗熱が取れたら、ひき肉と卵と一緒に混ぜて再度よくこねます。卵に対し具が少なめなのでかなりねちゃねちゃします。
- 4
つなぎとして小麦粉をいれます。(私は米粉しかなかったので米粉で)やや粘り気がマシになりますがかなり粘ります。
- 5
油を少量ひき熱したフライパンに成形したハンバーグを乗せ焼きます。初めは中火で。
- 6
1-2分して半分ほど火が通ったところで弱火で蓋をして2分。ひっくり返してさらに3分くらい。火が通ったら完成。
- 7
きのこデミグラスソースをかけました。
和風にしたり、デミグラスとチーズをのせたり。
冷凍保存して気分でアレンジします。 - 8
アボカドとチーズを乗せてトースターで軽く焼き目をつけます。あっさりだし醤油で^ ^
コツ・ポイント
かなり柔らかく成形したときゆるく感じますが焼くと卵が固まってしっかりするので、フライパンを熱しておいて成形しながら並べていく感じで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721120