ほうれん草の味噌和え

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

ありそうで無かったほうれん草の味噌和えです。
水分が気になるかと思いきや、意外としっかり味噌と絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
沢山もらったほうれん草を消費するために日々アレンジして食べようと、作ってみました。

ほうれん草の味噌和え

ありそうで無かったほうれん草の味噌和えです。
水分が気になるかと思いきや、意外としっかり味噌と絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
沢山もらったほうれん草を消費するために日々アレンジして食べようと、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ごま 適量
  3. つけて味噌かけて味噌 適量
  4. かつお粉 適量
  5. ひとあ

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を下に沸騰した湯に潮おひとつまみ入れて2分程茹で、すぐに水で冷まして3cmの長さに切る。

  2. 2

    手で水を絞り、かつお粉とごまを入れて、つけて味噌かけて味噌で和える。

コツ・ポイント

すりごまを入れると風味がさらにアップして良いと思います。味噌誰かを使うと一瞬で出来る一品。栄養面でもお役立ちメニューです。
つけて味噌かけて味噌がない場合は手持ちの味噌だれや、味醂、さけ、砂糖で合わせ味噌を作って和えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ