こごみのさくとろ天麩羅

クック7FNN0F☆ @cook_40260087
一度茹でる事で食べた時のとろとろ感が増してそのまま揚げるより美味しいかも。
このレシピの生い立ち
故郷から毎年送ってもらうこごみを保存のため茹でた後で天麩羅食べたくて。
こごみのさくとろ天麩羅
一度茹でる事で食べた時のとろとろ感が増してそのまま揚げるより美味しいかも。
このレシピの生い立ち
故郷から毎年送ってもらうこごみを保存のため茹でた後で天麩羅食べたくて。
作り方
- 1
こごみを水洗いしてゴミを取ります。
- 2
塩を入れたお湯で1分茹で、ざるに移して水で冷まします。
- 3
水気を切って天麩羅粉を水で溶いて浸け、170度の油で音が変わるまで揚げれば完成です。
コツ・ポイント
すぐ揚がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おいしい!カリカリ!パセリの天ぷら☆ おいしい!カリカリ!パセリの天ぷら☆
いつも脇役のパセリ。そのままだと苦くて苦手。けど揚げるとほんのりいい香りがして食べれます!♡騙されたと思って食べてみて! yacchi8☆ -
-
-
-
ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら
ゴーヤの苦味をそのまま味わうゴーヤチップ!というのは言い訳で苦味をとる下処理が面倒なのでそのまま揚げるだけ・・・という簡単手抜きなゴーヤの天ぷらです。 味つき衣で揚げるのでそのままどうぞ♪ ケム -
味玉の天ぷら サクサクとろ〜り♡ 味玉の天ぷら サクサクとろ〜り♡
黄身が中からトロトロり〜〜ん♡半熟味付けの卵を天ぷらにしました。卵黄のトロトロと衣のサクサク感がたまりません(*^^*) Madamロシェ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721533