ピリ辛!キムチたこ焼き
キムチの辛味が最高な、美味しいキムチたこ焼きです!
このレシピの生い立ち
美味しいたこ焼きが食べたくなったから
作り方
- 1
ボウルにたこ焼き粉、卵、水を入れて混ぜ合わせ、ペットボトルに移しておく。
- 2
まな板にラップを敷いて、キムチをのせる。
包丁で叩いて、細かく刻む。 - 3
タコは穴の数に等分する。
ネギは細かい小口切りにする。
紅生姜は細かく刻む。(みじん切り) - 4
たこ焼き器の穴の底に少し溜まるぐらいの油を入れて、サウナぐらいになるまで温める。
(火加減は中火ぐらい) - 5
ネタを穴の半分ほど入れる。
具材をタコ、天かす、ネギ、紅生姜、キムチの順に入れる。
ネタでタプタプになるまで入れる。 - 6
たこ焼き器にある枠を切っておく。
(こうすると、返しやすくなる) - 7
まず、180℃返す。
力を入れず、手首を返すだけで、ひっくり返しましょう。 - 8
次に、90℃返す。
先ほどと同じように、散らばった具材を巻き込みながら返しましょう。 - 9
最後に、180℃返す。
たこ焼きを返して、はみ出ている部分を下にする。 - 10
少量の油を入れて、カリカリに焼いていく。
(油が跳ねてくるので、少なめの方が良いです) - 11
たこ焼きを刺して、舟に上げる。
マヨネーズをかけて、キムチをのせ、小ネギを散らす。 - 12
これで完成です!!!
コツ・ポイント
↓詳しいたこ焼きの作り方
ID7120762
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20721627