焼き肉のタレで! 鶏とごぼうのトマト煮

まんまるらあて @mammaruegao
ほぼほったらかし♪順番にフライパンに入れたら、あとはじっくり蒸し煮するだけ。味付けは焼き肉のタレにお任せ♪
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に作ろうと、入れる順番を工夫し、味付けは、【砂糖・醤油・ニンニク・生姜】などトマト煮の味付けにももってこいな調味料がブレンドされている焼き肉のタレで、更にラクをしました。
焼き肉のタレで! 鶏とごぼうのトマト煮
ほぼほったらかし♪順番にフライパンに入れたら、あとはじっくり蒸し煮するだけ。味付けは焼き肉のタレにお任せ♪
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に作ろうと、入れる順番を工夫し、味付けは、【砂糖・醤油・ニンニク・生姜】などトマト煮の味付けにももってこいな調味料がブレンドされている焼き肉のタレで、更にラクをしました。
作り方
- 1
鶏モモはそれぞれ8~10等分して、火にかけていないフライパンに皮を下にして並べる。
- 2
斜め薄切りにしたゴボウを入れる。
- 3
トマト缶とローリエと焼き肉のタレを入れて、蓋をして中火にかける。
ジューっと音がしたら強めの弱火で25~30分蒸し煮。 - 4
10分ほどしたらフライパンをゆすってね。(焦げ付き防止)
- 5
お好みでグリーンピースを加えて5分ほど煮て完成。
コツ・ポイント
緑が入ったほうが美味しそうに見えるのでなんかあれば入れてください。
ブロッコリーもおススメ。
焼き肉のタレはお好みのもので。
我が家は、子どもたちが辛いのニガテなので甘口を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722523