色鮮やか!とさかのりともやしの和え物

シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable

ひらひらで可愛らしい「とさかのり」がお皿を鮮やかに彩ってくれる!コリコリした食感も良き。ヘルシーで食べやすい簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
普段からよく作るもやしときゅうりの和え物に色合いでとさかのりを足してみたところ、味付けはいつも通りでとても相性が良かった。コリコリ食感が特徴的で、色合いがとてもキレイ。主張しすぎない味わいが、どんな和え物にも合わせやすく大活躍!

色鮮やか!とさかのりともやしの和え物

ひらひらで可愛らしい「とさかのり」がお皿を鮮やかに彩ってくれる!コリコリした食感も良き。ヘルシーで食べやすい簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
普段からよく作るもやしときゅうりの和え物に色合いでとさかのりを足してみたところ、味付けはいつも通りでとても相性が良かった。コリコリ食感が特徴的で、色合いがとてもキレイ。主張しすぎない味わいが、どんな和え物にも合わせやすく大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3~4人分
  1. シーベジタブルのとさかのり(塩抜き前)  30g
  2. もやし 1袋(200g)
  3. きゅうり(千切り) 1/2~1本
  4. ごま 15g
  5. オリゴ糖(はちみつでも) 15g
  6. お好みの酢 20g
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 塩こしょう 少々
  9. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    このレシピでは、シーベジタブルの「とさかのり」を使用

  2. 2

    とさかのりは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら2~3分水に浸し塩抜きする。水けをきり、大きければひと口大に切る

  3. 3

    ※塩抜きをする際に、中に入り込んだ付着物などをよく見て一緒に洗い流すこと。変色している部分などもあれば取り除いた方が良い

  4. 4

    もやしは軽く塩を入れた湯で1分半茹でてザルに揚げ水けをきっておく

  5. 5

    もやしときゅうりをボウルに入れたら、すべての調味料を入れてよく混ぜ合わせる。盛り付ける前にとさかのりも軽く合わせる

  6. 6

    ※とさかのりは和えて置いておくと、せっかくのコリコリ感が少し消えてしまうので、残したい場合は召し上がる前に合わせると良い

コツ・ポイント

シーベジタブルの「とさかのり」は、存在感のある紅色と食感が特徴的で、さまざまな料理のアクセントに~酸味の効いたドレッシングや食材と相性が良く、サラダにもぴったり!ご購入はこちらから→https://seaveges-store.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable
に公開
今までになかったおいしい海藻をお届けする、シーベジタブルの公式アカウントです。シーベジタブルで働く子育てママが考えるお手軽レシピや、料理人が考える本格レシピなど、海藻を使ったオリジナルレシピをお届けします。▼オンラインストアはこちらからhttps://seaveges-store.com/
もっと読む

似たレシピ