【新じゃが・新玉ねぎで!】肉じゃが

1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944

新じゃが、新玉ねぎの季節に。せっかくなので、じゃがいもの皮はそのまま食べましょう。みんな大好きな肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
まん丸新じゃがをそのまま料理に使いたくて。
写真はかさましで、切ったじゃがいもと生いもしらたきを足しています(^-^;)

【新じゃが・新玉ねぎで!】肉じゃが

新じゃが、新玉ねぎの季節に。せっかくなので、じゃがいもの皮はそのまま食べましょう。みんな大好きな肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
まん丸新じゃがをそのまま料理に使いたくて。
写真はかさましで、切ったじゃがいもと生いもしらたきを足しています(^-^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1〜2枚
  2. ひとつまみ
  3. 大さじ2
  4. 新玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/2本
  6. 新じゃがいも 500g
  7. しらたき 200g
  8. いんげん 4本
  9. 適量
  10. 三温糖(砂糖) 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. 50cc~

作り方

  1. 1

    鶏もも肉には塩、酒をもみこんでおきます。

  2. 2

    玉ねぎはくし切りにします。

  3. 3

    人参は乱切りにしました。お好みで大丈夫です。

  4. 4

    新じゃがいもはタワシで洗って、皮のまま使いましょう。

  5. 5

    しらたきは下茹でして、食べやすい長さに切ります。

  6. 6

    いんげんは斜めに切って、レンジで1分加熱して、ザルにあけておきます。

  7. 7

    鍋に油を熱し、玉ねぎ→人参→鶏肉の順に炒めます。

  8. 8

    鶏肉の色が変わってきたら、しらたきと新じゃがを入れて炒めます。

  9. 9

    水を入れ、落し蓋をして煮ます。三温糖を入れ煮て、野菜が少しやわらかくなってきたら、残りの調味料を入れましょう。

  10. 10

    ときどきざっくりとかき混ぜながら、10~20分煮ましょう。
    仕上げにいんげんを盛りつけます。

コツ・ポイント

鶏肉は塩と酒をもみこむことで、やわらかく仕上がります。じゃがいもを煮くずしたくないので、やわらかくなってきたら下からざっくりと混ぜるようにするといいです。鶏肉、玉ねぎから水が出るので、水はごく少量でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1997Kuma
1997Kuma @cook_40323944
に公開
管理栄養士。保育園でお仕事しています。家庭料理も含めて、今まで作ってきた料理を紹介したくて始めました(*^^*) 5人家族。男子4:女子1なので、盛り付けは基本多めです。
もっと読む

似たレシピ