オートミール甘酒

ごまたろぉ @cook_40335067
オートミールを使った甘酒です!
このレシピの生い立ち
オートミール甘酒のレシピを検索してもあまりヒットせず、既にあるものよりもオートミールの割合を増やしてもできないか試したら、十分美味しくできたので。
オートミール甘酒
オートミールを使った甘酒です!
このレシピの生い立ち
オートミール甘酒のレシピを検索してもあまりヒットせず、既にあるものよりもオートミールの割合を増やしてもできないか試したら、十分美味しくできたので。
作り方
- 1
鍋にオートミールと水を入れて煮詰め、お粥を作る。
- 2
できたら火からおろし、60度以下まで冷ます。
- 3
米麹を加えてよく混ぜる。
- 4
ヨーグルトメーカーで60度、8〜10時間にセットする。
似たレシピ
-
美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒 美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒
香ばしくて美味しいオートミール甘酒。お米の甘酒よりも癖が無くて好きです。焦げ目をつけたココナッツをトッピング。 guzavie -
-
-
発芽玄米麹で 美味しいオートミール甘酒 発芽玄米麹で 美味しいオートミール甘酒
普通の甘酒は甘すぎて苦手です。オートミールの甘酒が気に入っていますが、発芽玄米麹で作って見たら、甘さが自然でより好みの味です。(発酵あんこも発芽玄米麹で作りましたが、白い米麹ほど甘くはなりません。)オートミールはロールドオーツを使いましたが、クイックオーツの方が作りやすくて便利です。暑いので少し冷やして飲んでいます。 guzavie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726709