しっかりタレの絡んだブリの照り焼き

YOKKO!
YOKKO! @cook_40310995

白米にバッチリ合うメインのおかずです(^^)bこれだけでご飯3膳は行けますよ♪
このレシピの生い立ち
砂糖ではなくザラメを使うことで、しっかりコクのある美味しい味付けになりました。焼く前に小麦粉を振ることで、タレにトロミが付きブリにしっかり絡んで、最高のおかずになりました(^^)

しっかりタレの絡んだブリの照り焼き

白米にバッチリ合うメインのおかずです(^^)bこれだけでご飯3膳は行けますよ♪
このレシピの生い立ち
砂糖ではなくザラメを使うことで、しっかりコクのある美味しい味付けになりました。焼く前に小麦粉を振ることで、タレにトロミが付きブリにしっかり絡んで、最高のおかずになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 少々
  5. ★醤油 大4
  6. ★ザラメ 大2
  7. ★酒 大4
  8. ★味醂 大4

作り方

  1. 1

    ぶりに軽く塩を降って暫く置いておく。

  2. 2

    ★の調味料を合わせておく。
    ザラメは溶けきらなくてもOKです。

  3. 3

    10~15分程置いて出てきたぶりの水気をを、キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。

  4. 4

    ぶりに小麦粉を軽くまぶして、余分は叩き落とす。

  5. 5

    フライパンに軽く油をひき、ブリに綺麗な焦げ目が付くまで皮の面から焼きます。

  6. 6

    綺麗な焦げ目が付いたら、合わせておいた調味料を入れて、ブリにタレをかけながら暫く煮詰める。

  7. 7

    しっかり火が通って少し煮詰まり、タレにトロミが付いて来たら出来上がりてす。

コツ・ポイント

臭みを取るために塩を振って、出てきた水気を良く拭き取ります。タレを入れた後は身が崩れやすいので、スプーンで汁をかけて優しく扱います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOKKO!
YOKKO! @cook_40310995
に公開

似たレシピ