【タケノコ】簡単メンマ

マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940

お弁当のおかず、つまみ、ラーメンに最高です。
冷凍して常備しても、食感あまり変わらないのもタケノコの良いところです。
このレシピの生い立ち
春にじいじが掘ってくる大量のタケノコを、いつでも食べられる保存食にするために作るようになりました。

【タケノコ】簡単メンマ

お弁当のおかず、つまみ、ラーメンに最高です。
冷凍して常備しても、食感あまり変わらないのもタケノコの良いところです。
このレシピの生い立ち
春にじいじが掘ってくる大量のタケノコを、いつでも食べられる保存食にするために作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパンいっぱい
  1. タケノコ水 400g
  2. 胡麻 大2
  3. 鶏ガラスープの素 大1
  4. 200cc
  5. 醤油 大1
  6. 砂糖 大1
  7. 大1
  8. ラー油(仕上げに入れる) 小1

作り方

  1. 1

    掘ったタケノコを茹で、穂先をよける。(メンマにはもったいないので若竹煮や、お吸い物としてタケノコを味わう)

  2. 2

    タケノコを切る。だいたいメンマに合う形に切る。

  3. 3

    胡麻油で炒める。

  4. 4

    スープ、調味料で水分がなくなるくらいまで煮る。(たくさんあるときは、この段階で保存用として冷凍して、中華料理に使う)

  5. 5

    水気がなくなったら、ラー油を加えてサッと混ぜて完成。

  6. 6

    ラップにくるんで冷凍保存が可能。

コツ・ポイント

穂先、1番かたいところ以外で作ると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940
に公開

似たレシピ