ホットサンドメーカーで激安お好み焼きそば

フライパンでもOK! 直火ホットサンドメーカーで作る激安!激うま!モダン焼き風焼きそば!見た目は四角い、お好み焼き最高!
このレシピの生い立ち
キャンプ飯にも最適!これから、物価が高くなってきそうなので…材料費50円くらいで…安くて美味しいものが食べたくて!
ホットサンドメーカーで激安お好み焼きそば
フライパンでもOK! 直火ホットサンドメーカーで作る激安!激うま!モダン焼き風焼きそば!見た目は四角い、お好み焼き最高!
このレシピの生い立ち
キャンプ飯にも最適!これから、物価が高くなってきそうなので…材料費50円くらいで…安くて美味しいものが食べたくて!
作り方
- 1
どこのスーパーマーケットで購入できる1袋20円くらいの焼きそばを用意します。
- 2
袋の上から破れない程度に清潔なステンレス製タンブラーの底で麺袋の中央部分を数回叩き、玉子ポケットを作ります。
- 3
更に上からタンブラーの底を押さえつけて、左右にひねりながら圧力をかけます。
- 4
ホットサンドメーカーに油を塗って、袋から取り出した焼きそば麺を乗っけます。しっかり玉子ポケットができてます。
- 5
麺は最後までほぐさず、蓋はせずに中火で裏面に焼き色がつくまで、時々確認しながら焼きます。
- 6
だし汁の準備をしておきます。お湯大さじ3に類状だし少量(鶏ガラ、ほんだし、コンソメ、ダシダ)なんでもOK!
- 7
裏面がカリっと焼けた事を確認して…
- 8
焼いて無い、表面に千切りキャベツを麺の玉子ポケットの周囲に回しかけます。
- 9
麺センターの玉子ポケットに生卵を乗せましょう!
- 10
蒸し焼き用に、溶かした類状出汁を回しかけて…
- 11
即…蓋をします…
- 12
時々…蓋を開けて、玉子の加減を確認します。
- 13
お好みの玉子の半熟加減になれば、お皿に移します。
- 14
お皿に移しました!
- 15
出汁で蒸された、キャベツの上にお好み焼きソースを回しかけます。
- 16
お好み焼きソースの上にマヨネーズも回しかけます。
- 17
更に鰹節もトッピング!
- 18
更に更に青のりもトッピング!
- 19
仕上げに紅しょうが!で完成!
- 20
玉子…とろっ〜で激うま!激安!
- 21
ラピュタパンにも見えます…
- 22
haruku221さん!つくれぽマジ最高!&うれし〜〜〜!皆様!つくれぽ応援おねがいいたしますm(_ _)m
コツ・ポイント
玉子ポケットはしっかり作って下さい。焼きそばの蒸し袋麺はとにかく調理中は四角いままで最初から食べ始めるまで、ほぐさない!蒸し焼きの際に、お湯では無く類状だしを使う事で旨味倍増!少量の油で裏の焼き面をカリッカリにしっかり弱火から中火で焼く事!
似たレシピ
その他のレシピ