しっとり春いちごショコラ☆バター無

☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129

桜色のいちごで春らしいケーキです。ガーナが甘めなので子供向けな味です。甘味を抑えたクリームを添えると美味しい☆
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけた期間限定のピンクガーナ、いちご好きな子供にピンクのケーキを焼いてみようと作ってみました。

しっとり春いちごショコラ☆バター無

桜色のいちごで春らしいケーキです。ガーナが甘めなので子供向けな味です。甘味を抑えたクリームを添えると美味しい☆
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけた期間限定のピンクガーナ、いちご好きな子供にピンクのケーキを焼いてみようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 薄力粉 60g
  2. 生クリーム 25cc
  3. ストロベリーパウダー 10g
  4. (L) 3個
  5. グラニュー糖 55g
  6. ガーナ(ピンクチョコレート) 2枚(90g)

作り方

  1. 1

    材料を計量し、粉はふるって合わせておく。生クリームはレンジか湯煎で人肌程度に温める。

  2. 2

    ガーナを湯煎かレンジで滑らかに溶かす。

  3. 3

    人肌程度に温まった生クリームをチョコに2-3回に分けて入れる。1回目でチョコが固まるので、気にせず混ぜる。

  4. 4

    全部の生クリームを入れたら、混ぜ残しのないようによく混ぜる。

  5. 5

    4に卵黄を入れ、しっかり混ぜて乳化させる。

  6. 6

    念入りに混ぜておく。

  7. 7

    卵白にグラニュー糖を一度に入れて、高速でつのがおじぎをする程度までたて、低速で1-2分キメを整える。(たてすぎない!)

  8. 8

    メレンゲをホイッパーで2-3回すくって、メレンゲの半分強くらいを6に入れる。

  9. 9

    なんとなーくマーブルが残る程度までホイッパーで混ぜる。

  10. 10

    ふるって合わせておいた粉を全部入れる。

  11. 11

    ホイッパーでしっかり混ぜ合わせ、粉残りをしっかり消す。

  12. 12

    粉が混ざりきった生地を、メレンゲの残りの方に流し入れる。

  13. 13

    ゴムべらに持ち替えて、生地を切って底をすくうように、念入りに混ぜて生地を均一にする。

  14. 14

    型に流し入れ、竹串でグルグルと生地を回して生地の中の気泡を安定させる。

  15. 15

    型を少し揺らして、何度かトントンと型を軽く落として荒い気泡を抜く。

  16. 16

    余熱200℃のオーブンで、160℃で45分焼成する。
    ※オーブンによって焼時間を調節してください。

  17. 17

    あら熱がとれたら、型から出して更に冷ます。

  18. 18

    仕上げにお好みでストロベリーシュガーパウダーをかけて。

  19. 19

    (混ぜ込みの時に入った荒い気泡が抜けきってなかった…。型に流したら、竹串2本でもっとしっかりグルグルした方がよかった)

コツ・ポイント

各工程しっかり混ざった方が奇麗に仕上がるので、しっかり混ぜる。卵白はたてすぎると混ぜにくくなり失敗の原因になるので、7分だて(角がへたる)くらいの柔らかメレンゲが◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あきBUNNY☆
☆あきBUNNY☆ @cook_40330129
に公開

似たレシピ