自家製マウンテンチーズバーガー

大きなハンバーガーを作りたく、挑戦しました。ハンバーグは崩れないように玉ねぎをいれずに焼き上げました。
このレシピの生い立ち
テレビでマウントハンバーガー特集をしていたので、家で挑戦しましたが自家製では今回ので手一杯でした。1個1500円超えのハンバーガーを作るのは素人では難しと痛感。食べるのも一苦労。マウンテンハンバーガーは美味しい(*´∀`)
自家製マウンテンチーズバーガー
大きなハンバーガーを作りたく、挑戦しました。ハンバーグは崩れないように玉ねぎをいれずに焼き上げました。
このレシピの生い立ち
テレビでマウントハンバーガー特集をしていたので、家で挑戦しましたが自家製では今回ので手一杯でした。1個1500円超えのハンバーガーを作るのは素人では難しと痛感。食べるのも一苦労。マウンテンハンバーガーは美味しい(*´∀`)
作り方
- 1
バンズをどうするか悩みました。手捏ねで作ろうかな‥成城石井の全粒粉入りロールパンを見てワクワクしたので決定!
- 2
8×11cm。小さすぎ理想のサイズ。まずは、横にスライス。
- 3
トマトを7mmにスライス
- 4
玉ねぎは繊維に平行に薄くスライスし、水にさらします。鍋の玉ねぎはスープ用。
- 5
レタスは冷水につけながら、洗い、水切りしておく
- 6
ハンバーグの具を鍋でこねます。ボウルよりも洗いやすので。
- 7
粘りがでるというよりも、弾力がでたらOK
- 8
熱したフライパンに油を薄くひき、強火で1分弱焼いたら蓋して中火の弱で4分、血が滲みでてきたら返します
- 9
強火で1分弱、蓋して中火の弱で3分
- 10
肉汁が透明になったら、火を止める
- 11
チーズをのせ蓋して予熱で溶かします。バンズを軽く焼く、焦げないないように注意です
- 12
ソースを調合
- 13
レタスは使う量一口大に手でちぎり、ペーパーで水分ふきとる
- 14
パンがベタつかないように、マヨネーズを適量
- 15
底面バンズ→レタス→ハンバーグ→オニオンスライス→ソース→トマト→上面バンズの順に重ねました
- 16
グラグラなので竹串で固定
- 17
魔法のペーパーがないのでサランラップで包んでいただかないと、食べられません。ペーパーの重要性を知りました。
コツ・ポイント
パンから切ると段取りよくすすみます。トマトは上、下部分を使用するとグラグラでバランス崩しやすいです。
バランスを保ちながら積み上げるのはなかなか難しいです。ハンバーグはバンズの大きさに合わせて空気を抜いて厚み均等で1.5cmで成形しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カフェみたいな♡アボカドチーズバーガー カフェみたいな♡アボカドチーズバーガー
٩(。•ω<。)وアボカド、トマト、レタス、チーズ、ハンバーグが入った栄養満点のカフェ風ハンバーガーです あんごるぁうさぎ -
自家製チーズバーガー 自家製チーズバーガー
自分で作っちゃった方が味もコスパも良いかも!?とろっとろのチーズがたまらんです。どうしても、ジャンクフードが食べたくて、でもマックとかで食べちゃうとあっけなく食べ終わっちゃうので、自分でつくりました✨ハンバーガーにコーラと言いますが、要は炭酸が合うのです!ビールもハイボールも合います🍻 のんべえ主婦 -
その他のレシピ