☆チンゲン菜の中華スープ♪

♡てるてる♡
♡てるてる♡ @teru_kichi

あら、簡単におうち中華♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豆腐で簡単にスープが作りたくて♡

☆チンゲン菜の中華スープ♪

あら、簡単におうち中華♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豆腐で簡単にスープが作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 豆腐 1/2丁(150〜200g)
  3. 1個
  4. 600cc
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1
  6. しょう油 小さじ1
  7. ゴマ 大さじ1〜
  8. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はよく洗い、茎と葉に分けて切る。
    豆腐はさいの目切りにしておく。

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、沸騰したらチンゲン菜の茎を入れる。
    再び沸騰したら葉の部分と豆腐を入れる。

  3. 3

    しょう油で味を整え、溶き卵を流して火を止める。

  4. 4

    ゴマ油を回し入れて完成♪

  5. 5

    お好みで白ゴマを振ってください♡

コツ・ポイント

あまり煮すぎない方が美味しいです。
鶏がらスープでも創味シャンタンでも中華の素でも、何でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡てるてる♡
♡てるてる♡ @teru_kichi
に公開
徳島県在住。調理師。ゆるケトジェニック中の夫と、気ままな二人暮し。
もっと読む

似たレシピ