中力粉でピーナッツバタークッキー 

☆chantomo
☆chantomo @cook_40300949

ホロホロで口溶けの良いクッキーです。
離乳食完了期の1歳児でも食べれますよ。

このレシピの生い立ち
薄力粉や強力粉が中々手に入らないため中力粉で作れないかと思い作ってました。
とにかく簡単に作れたらと思い、混ぜて焼くだけレシピです。

中力粉でピーナッツバタークッキー 

ホロホロで口溶けの良いクッキーです。
離乳食完了期の1歳児でも食べれますよ。

このレシピの生い立ち
薄力粉や強力粉が中々手に入らないため中力粉で作れないかと思い作ってました。
とにかく簡単に作れたらと思い、混ぜて焼くだけレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 100gぐらい
  2. バター 50gぐらい
  3. ピーナッツバター 50gぐらい
  4. 砂糖(てん菜糖) 30gぐらい

作り方

  1. 1

    材料を全部ボールに入れゴムベラで混ぜる。
    バターはレンジ等で軽く溶かしておくと混ぜるのが楽です。

  2. 2

    ラップで形を整えて冷蔵庫で20〜30分くらい寝かせる。

  3. 3

    厚さ7ミリくらいにカットしてクッキングシートに並べる。
    180度に温めたオーブンで17〜18分焼く。

  4. 4

    焼き上がったら冷めるまでしばらく置いてください。
    出来たてはホロホロのため触ると崩れます。

  5. 5

    注:初めてピーナッツや小麦粉を食べる時は平日の午前中(小児科が空いてる時間)に少しからあげてください。

  6. 6

コツ・ポイント

オーブンによって焼き加減が違うと思いますので様子を見ながら時間を調整してくださいね。

お砂糖は好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆chantomo
☆chantomo @cook_40300949
に公開

似たレシピ