タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪

はるさんの台所 @cook_40056001
イメージはとろとろに煮込んだ日本のお粥♪
豚肉のつみれと温泉卵をトッピングした
スタイルが定番なんですって。
優しい味♪
このレシピの生い立ち
レシピブログの「「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>」のモニターに参加した時に作りました。
タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪
イメージはとろとろに煮込んだ日本のお粥♪
豚肉のつみれと温泉卵をトッピングした
スタイルが定番なんですって。
優しい味♪
このレシピの生い立ち
レシピブログの「「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>」のモニターに参加した時に作りました。
作り方
- 1
① 豚肉のつみれの材料を全て混ぜ、6等分にまとめます。
- 2
② 鍋にスープの調味料を入れ、沸騰させます。
- 3
③ ②の鍋に豚のつみれを入れ火をとおし、ボールに引き上げておきます。
- 4
④ フードプロセッサーにやわらかいご飯と③のスープを100mlほど加えます
- 5
⑤ ④をなめらかになるまで様子を見ながら回します。
- 6
⑥ とろとろになったご飯を、③の鍋に入れ数分加熱し引き上げた豚のつみれを戻し、温めます。
- 7
⑥を器にうつし、トッピングの具材を盛りつけます。
- 8
お好みで、ナンプラーやシーズニングソースを加えていただきます。
コツ・ポイント
③のシーン→アクが出たときはていねいに取ってください。
似たレシピ
-
満足の一杯!タイの定番朝食とろとろ粥 満足の一杯!タイの定番朝食とろとろ粥
とろとろに煮込んだ日本の五分粥に近い感じのタイのジョークという名前のお粥。豚つみれと温玉をトッピングした満足の一杯です。 食べタイblog -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843297