満腹!餅入りお好み焼き(山芋不使用)

ジンパ
ジンパ @cook_40271324

餅を入れるか、入れないかで腹持ちが全然違います。
このレシピの生い立ち
15年程前に会社の同僚からレシピを教わり、自分なりに改良を加えて、今に至っています。

満腹!餅入りお好み焼き(山芋不使用)

餅を入れるか、入れないかで腹持ちが全然違います。
このレシピの生い立ち
15年程前に会社の同僚からレシピを教わり、自分なりに改良を加えて、今に至っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きな1枚分
  1. 薄力小麦粉 110g
  2. 120cc
  3. 天かす 大さじ2
  4. キャベツ 50〜100g
  5. 1個
  6. 豚バラ薄切り肉 100g
  7. 紅しょうが 適量
  8. 切り餅 1個
  9. 適量
  10. ※焼いた後のトッピング
  11. ★ソース 適量
  12. ★マヨネーズ 適量
  13. かつお節 適量
  14. 青海苔、あおさ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉(私は日清フラワーを使用しています)、水、卵、天かす、紅しょうがを入れます。

  2. 2

    キャベツは粗めのみじん切りにして、ボウルに入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    豚バラ肉は3センチくらいにカットしてボウルに入れ箸で軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    角切り餅は包丁で8等分に切ります。(1つ1つがキューブ状になります。)

  5. 5

    フライパンに油を敷き、まんべんなく広げた所で、ボウルの具材を投入します。ゴムべらを使うと残さず入れられると思います。

  6. 6

    円の形に大体なるように形を作り、角切りの餅を生地の端の上に乗せて少し押し込みます。(上、下、左、右、斜め4ヶ所)

  7. 7

    フライパンに火をつけ(弱火~中火)、蓋をして餅が少し膨らむか、生地の表面が乾いてきたらひっくり返します。

  8. 8

    裏側を2~3分焼いたら、皿に移して、トッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

1枚分ですが、半分ずつ2人分に分けても十分ボリュームはあります。
水分にもよりますが、しっかり焼かないと、ひっくり返す時に形が崩れて失敗するおそれがあるので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジンパ
ジンパ @cook_40271324
に公開
道産子です。羊の肉が大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ