ビリヤニソースで♪おうちでサモサ風

月星ソース研究所 @cook_40287541
インド料理のお店でいただく、カレー風味の揚げ餃子、サモサ。あの美味しさが月星のビリヤニソースで再現できました♪
このレシピの生い立ち
インド風揚げ餃子、サモサが大好きなので、このビリヤニソースを使ってビリヤニを作った時にサモサも作れるのでは?と思ったのですが大正解でした!サモサがお好きな方にはぜひ試してみていただきたいです。
作り方
- 1
じゃがいもは一口大に切り、耐熱袋(岩谷マテリアルさん「アイラップ」おすすめ)に入れます。
- 2
袋の口はしばらずにレンジに入れ500Wで8分ほど加熱します。熱いので取り出す時はタオルに包んでください。
- 3
タオルに包んだまま揉んで、じゃがいもを潰します。そこにビリヤニソースを入れてよく混ぜ合わせます。
- 4
餃子の皮に3をのせて、餃子と同じように皮のフチに水をつけて閉じます。
- 5
フライパンに油を2〜3cmほどの高さまで注ぎ、中火にします。温まったら油に入れ、皮がこんがり色づいたら完成です。
コツ・ポイント
味付けは月星食品のSAUCE DELI(ソースデリ)手軽にお家で南国気分♪ビリヤニソースだけで簡単です。お子様のおやつはもちろん、お酒のおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コストコマッシュポテトで揚げないサモサ風 コストコマッシュポテトで揚げないサモサ風
おかずにもおつまみにもなるサモサをコストコのマッシュポテトの素と揚げ焼きで再現してみました。本当に簡単です! まいひろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20731509