炊き込まない豆ご飯

のんべミィ
のんべミィ @cook_40074837

サヤつきを見つけたら是非♪サヤで出汁をとる我が家の定番豆ごはんです
このレシピの生い立ち
サヤからも美味しい出汁がでると聞いたので(^^)

炊き込まない豆ご飯

サヤつきを見つけたら是非♪サヤで出汁をとる我が家の定番豆ごはんです
このレシピの生い立ち
サヤからも美味しい出汁がでると聞いたので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. グリーンピース(さやつき) 200〜250グラム
  2. 1カップほど
  3. ◎白だし 大さじ1〜2
  4. ◎みりん 小さじ1
  5. 小さじ1と1/2
  6. だし昆布 3〜4センチほど
  7. さや 10個分くらい
  8. ※米と水 3合分

作り方

  1. 1

    グリーンピースはサヤから取り出し、シワの少ないきれいなさやを10ほど取っておく

  2. 2

    お米をしこみ、さや・出し昆布・塩を入れて炊く

  3. 3

    ◎を鍋に入れて煮たたせ、グリーンピースを入れ弱めの中火で5分ほど柔らかくなるまで煮て火をとめご飯が炊き上がるのを待つ

  4. 4

    ご飯が炊き上がったら、サヤと昆布を取り出す

  5. 5

    煮汁をきったグリーンピースをご飯に混ぜて完成

コツ・ポイント

炊き込む豆ご飯も美味しいですが、このやり方だとグリーンピースがキレイな豆ご飯が出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべミィ
のんべミィ @cook_40074837
に公開
おかずよりおつまみが多いかもですが簡単で美味しいものを作ることに毎日頭をつかってます。定番料理が多いけどアレンジ料理にも挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ