鶏肉の酒蒸し ゼリー乗せ

こけんこ
こけんこ @cook_40331811

レンジでできる酒蒸しです。鶏のうまみの溶け込んだゼリーと一緒にいただきます。
このレシピの生い立ち
前もって作り置きができるので便利です。鶏肉のうまみがつまったゼリーも捨てるにはもったいない、と活用しました。

鶏肉の酒蒸し ゼリー乗せ

レンジでできる酒蒸しです。鶏のうまみの溶け込んだゼリーと一緒にいただきます。
このレシピの生い立ち
前もって作り置きができるので便利です。鶏肉のうまみがつまったゼリーも捨てるにはもったいない、と活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 小さじ1
  3. すりおろししょうが 適宜
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の全面に塩としょうがをすり込みます。

  2. 2

    深さのある耐熱皿に鶏肉を入れます。出来上がりに形を整えるため、鶏肉は皮目を外にして縦長の方向に軽く丸めておきます。

  3. 3

    鶏肉に酒を振りかけ、ふんわりラップをして600Wで5分30秒チンします。

  4. 4

    一度取り出します。内側は火が通りにくいので2枚の左右を入れ替えて内外を逆にします。再びラップをしてさらに5分チンします。

  5. 5

    そのまましばらく放置して、粗熱が取れたら冷蔵庫で4時間ほど冷やします。

  6. 6

    冷めたらこんな感じです。鶏肉のまわりが黄色くかたまっています。

  7. 7

    中は2層に分かれていて、上の黄色い部分は脂分なので取り除きます。その下の透明なゼリーは食べられます。

  8. 8

    鶏肉を切り分けます。

  9. 9

    その上にゼリーを手で砕いて乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の形を整えておくことと、レンジにかける時、途中で一度取り出し、向きを変えることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こけんこ
こけんこ @cook_40331811
に公開

似たレシピ