簡単アクアパッツァ

クックSICO08☆ @cook_40198237
水と白ワインは適当量です。フライパンの水分が全部出ちゃうのは少ないです。オリーブオイルの量は、人それぞれでOK。
このレシピの生い立ち
自粛ごはんを楽しく彩良くしたくて。
白身魚ならなんでもオッケー!今回は美味しそうなノドグロをみつけてやってみましたが、旨味が強くて最高でした。
エンドウやアスパラはなければいらないと思います。
簡単アクアパッツァ
水と白ワインは適当量です。フライパンの水分が全部出ちゃうのは少ないです。オリーブオイルの量は、人それぞれでOK。
このレシピの生い立ち
自粛ごはんを楽しく彩良くしたくて。
白身魚ならなんでもオッケー!今回は美味しそうなノドグロをみつけてやってみましたが、旨味が強くて最高でした。
エンドウやアスパラはなければいらないと思います。
作り方
- 1
あさりは塩抜きをする。ニンニクは薄切りに。ミニトマトは半分にきる。
- 2
オリーブオイルにニンニクをいれよく香りが良くなるまでいためる。追オリーブオイルをする
- 3
魚をフライパンに置く。皮目に焼き目ついたら、ひっくりかえす。
- 4
あさりを魚のまわりに配置し、水を回しいれ、白ワインも回し入れ、蓋をしめる。
- 5
あさりが開いたら、トマト、アスパラガス、エンドウ豆をいれて、蓋をしめて、弱火で野菜に火が通ったらできあがり。
コツ・ポイント
切り身を使う時は、皮目を下にして焼くこと。
火加減はニンニク炒める時は弱火。それ以外はだいたい中火。
絶対にしめのリゾットまで楽しむべし!
レシピID: 20729758
似たレシピ
-
☆クリスマスカラーのアクアパッツァ☆ ☆クリスマスカラーのアクアパッツァ☆
クリスマスカラーの一皿☆フライパン1つで簡単に♪アサリのエキスとニンニクが最高!!白ワインの代わりにお酒でもOKでした◎ Mallowcafe -
簡単映える!無水鍋でアクアパッツァ 簡単映える!無水鍋でアクアパッツァ
お魚丸ごと!簡単・華やかで、おもてなしにもおすすめ♡水分をあまり入れずにできるので、素材の旨味がぎゅっと感じられる一皿に tmk1022 -
-
-
-
-
-
-
アサリでカンタン水なしアクアパッツァ アサリでカンタン水なしアクアパッツァ
あっという間にできあがる簡単アクアパッツァ。水を使わないで、白ワインだけで濃厚な味に仕上げます。ワインとぴったりです! インディ藤田
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732196