簡単アクアパッツァ

クックSICO08☆
クックSICO08☆ @cook_40198237

水と白ワインは適当量です。フライパンの水分が全部出ちゃうのは少ないです。オリーブオイルの量は、人それぞれでOK。

このレシピの生い立ち
自粛ごはんを楽しく彩良くしたくて。
白身魚ならなんでもオッケー!今回は美味しそうなノドグロをみつけてやってみましたが、旨味が強くて最高でした。
エンドウやアスパラはなければいらないと思います。

簡単アクアパッツァ

水と白ワインは適当量です。フライパンの水分が全部出ちゃうのは少ないです。オリーブオイルの量は、人それぞれでOK。

このレシピの生い立ち
自粛ごはんを楽しく彩良くしたくて。
白身魚ならなんでもオッケー!今回は美味しそうなノドグロをみつけてやってみましたが、旨味が強くて最高でした。
エンドウやアスパラはなければいらないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. のどぐろ 2匹
  2. あさり 1パック
  3. にんにく 1片
  4. ミニトマト 6個
  5. アスパラガス 1本
  6. エンドウ 適当
  7. オリーブ 適量
  8. 白ワイン 30cc
  9. 30cc

作り方

  1. 1

    あさりは塩抜きをする。ニンニクは薄切りに。ミニトマトは半分にきる。

  2. 2

    オリーブオイルにニンニクをいれよく香りが良くなるまでいためる。追オリーブオイルをする

  3. 3

    魚をフライパンに置く。皮目に焼き目ついたら、ひっくりかえす。

  4. 4

    あさりを魚のまわりに配置し、水を回しいれ、白ワインも回し入れ、蓋をしめる。

  5. 5

    あさりが開いたら、トマト、アスパラガス、エンドウ豆をいれて、蓋をしめて、弱火で野菜に火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

切り身を使う時は、皮目を下にして焼くこと。
火加減はニンニク炒める時は弱火。それ以外はだいたい中火。
絶対にしめのリゾットまで楽しむべし!
レシピID: 20729758

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックSICO08☆
クックSICO08☆ @cook_40198237
に公開

似たレシピ