
作り方
- 1
【準備】
にんにくと生姜とネギを微塵切りにする
乾燥唐辛子をハサミで細かく輪切りにする
花椒を砕いておく - 2
豆腐を1.5〜2cm程度に切る
- 3
鍋に水と塩少々入れて豆腐を茹でる
豆腐が踊ってきたらOK→ザルに上げておく - 4
【調理】
フライパン:ごま油、豆板醤、香辣醤を入れて、強火でバチバチさせる - 5
焦げつく前に弱火にして、にんにくを入れて火を通す
- 6
にんにくがいい色になったら、肉を入れて中火で炒める
- 7
肉に火が通ったらAを入れて味をつけ、肉がパチパチ鳴るまでさらに炒める
- 8
豆腐とその茹で汁(200cc以上)をフライパンに入れる。豆腐に少し火を通したら葱を入れる。
- 9
水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけたら完成
コツ・ポイント
カッコ付きの調味料はあれば入れてください
豆板醤は山城牌さんのや三明物産さんのもの、香辣醤は三明物産さんのものがオススメです
花椒粉は東栄商工さんのものが一番味が決まるので、神戸に行く際には必ずまとめ買いしてます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732785