和えるだけの明太子パスタ

みかみかみかちん
みかみかみかちん @cook_40174313

シンプルだけど最高に美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
どこかでこの材料を見ました。分量は覚えてないので、その時の味を思い出しながらこの分量にたどり着きました。

和えるだけの明太子パスタ

シンプルだけど最高に美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
どこかでこの材料を見ました。分量は覚えてないので、その時の味を思い出しながらこの分量にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子 1本
  2. 白ワイン 大さじ1
  3. 有塩バター 10g
  4. パスタ 80〜100g
  5. お塩 少量
  6. 刻み海苔 あれば 少量
  7. 青しそ あれば お好みで

作り方

  1. 1

    明太子は、皮を取りやすくするために縦に切り込みを入れて、横から3つ、4つに分ける。ハサミを使うと切りやすいよ。

  2. 2

    ボールに白ワインを入れる。明太子を入れて泳がせて明太子の外の皮を取る。バターを投入。溶かさなくてOK。ソース完成♪

  3. 3

    パスタを茹でる。茹で時間、お塩の量は袋どおりでいいよ。

  4. 4

    パスタが茹で上がったらザルに移して軽くお湯を切り、③のボールに入れて軽くあえる。少し明太子のカタマリがあってもオッケー♪

  5. 5

    コクを足したい時はバターを少し追加してみてね。

  6. 6

    お皿に盛って、刻み海苔や青しそがあったらトッピング♡

コツ・ポイント

お料理に慣れてる人はパスタを茹でてる間にソースを作るといいかも。無塩バターの場合は、④で味見して塩味が足りなかったら足してね。パスタのお湯切りは水分残したいから軽めでいいよ。たらこで作るとたらこパスタになるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかみかみかちん
に公開

似たレシピ