手作り冷やし坦々麺

ニチニチ製薬株式会社
ニチニチ製薬株式会社 @cook_40321407

甘辛の肉味噌とごまの風味が広がるピリ辛だれで食欲がすすみます。野菜たっぷりなので妊娠中の腸活にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
外食だと油が気になる坦々麺も家で作ればヘルシーにできます。体重管理中の妊婦さんも安心して食べられますね。

手作り冷やし坦々麺

甘辛の肉味噌とごまの風味が広がるピリ辛だれで食欲がすすみます。野菜たっぷりなので妊娠中の腸活にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
外食だと油が気になる坦々麺も家で作ればヘルシーにできます。体重管理中の妊婦さんも安心して食べられますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺 4人前
  2. もやし 1袋
  3. 豆苗 1パック
  4. 温泉卵 4個
  5. ラー油 お好みで
  6. 豚ひき肉 200g
  7. ごま油(炒め用) 小さじ1
  8. ○甜麺醤 大さじ2
  9. ○しょうゆ 小さじ1
  10. ○みりん 小さじ1
  11. 400㏄
  12. ●しょうゆ 大さじ5
  13. ●練り白ごま 大さじ5
  14. ●味噌 小さじ1
  15. ●酢 大さじ1
  16. おろしにんにく(チューブ可) 小さじ1/2
  17. おろししょうが(チューブ可) 小さじ1/2
  18. ●豆板醤 小さじ1
  19. ●刻み小ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    もやしはさっと茹でて水気をきっておく。(熱湯は麺を茹でるときに使うので捨てない)
    豆苗は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごま油(炒め用)で豚ひき肉を火が通るまで中火で炒める。

  3. 3

    〇の調味料をすべて入れて全体に味が染みるまで炒める。

  4. 4

    ●の材料をボウルにすべて入れて混ぜておく。

  5. 5

    中華麺を茹でてざるにあけてよく水洗いし、水気をしっかりきって皿に盛る。

  6. 6

    もやしと豆苗をのせ、③の肉味噌を盛り、④のピリ辛ごまだれを注ぎ入れる。温泉卵をのせ、お好みでラー油をかけて完成☆

コツ・ポイント

材料が多く見えますが、あらかじめ混ぜ合わせておくので簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニチニチ製薬株式会社
に公開
妊婦さんのための腸活レシピを公開中。インスタグラムでも料理写真を投稿しています!公式HP:http://www.nichinichi-phar.co.jp/
もっと読む

似たレシピ