サクふわ海老カツ

junko♘
junko♘ @cook_40326748

サクサクふわふわの海老カツ。
具に味が付くので、何もかけなくても美味しい!
このレシピの生い立ち
はんぺんで何か作りたくて。

サクふわ海老カツ

サクサクふわふわの海老カツ。
具に味が付くので、何もかけなくても美味しい!
このレシピの生い立ち
はんぺんで何か作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1枚
  2. エビ 100g
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. 小さじ1
  5. 少々
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. コショウ 少々
  10. 薄力粉 適宜
  11. 適宜
  12. パン粉 適宜
  13. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    はんぺんを袋の上から潰す。
    エビは小さめにカットし、酒と塩を振って置いておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに1と2を入れ、マヨネーズ、片栗粉、しょうゆ、コショウを加え、手で混ぜる。

  4. 4

    4等分し、小判型に形成する。

  5. 5

    薄力粉→卵→パン粉の順にまぶす。

  6. 6

    フライパン又は小さめの鍋に油を5mmくらいの深さまで入れ、中火〜弱火くらいで揚げる。

  7. 7

    こんがり色付いたら、裏返して裏面も揚げる。

  8. 8

    キッチンペーパーにとり、余分な油分を自然にオフする。

  9. 9

    盛り付けて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junko♘
junko♘ @cook_40326748
に公開
おうちご飯のレシピ記録です。珍しい食材は使わずに出来るものを載せています。
もっと読む

似たレシピ