苺のジャム♪

すぬちゃん8 @cook_40102039
家庭菜園で採れた苺を使ってジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
義実家から苺を貰い生食では追いつかないと思ってジャムにしてみました。簡単で甘みも好みになるのでお勧めです。
苺のジャム♪
家庭菜園で採れた苺を使ってジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
義実家から苺を貰い生食では追いつかないと思ってジャムにしてみました。簡単で甘みも好みになるのでお勧めです。
作り方
- 1
苺を洗ってヘタを取り、フライパンに入れて、砂糖、レモンを上からかけて1時間位放置します。
- 2
苺の水分が出てきたら、中火で苺を潰しながらコトコト煮ていきます。
- 3
灰汁を取りつつ、約20分から30分焦がさない様にヘラでかき混ぜながら煮ます。
- 4
程よいかたさに固まってきたら火を止めて煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
焦がさない様に木のヘラでかき混ぜました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手作り苺ジャム&長期保存用の瓶について 手作り苺ジャム&長期保存用の瓶について
瓶での保存方法も良かったら参考にしてみて下さい!家庭菜園で採れた小粒な苺を甘さ控えめのジャムにしました♥️ ★ひろぶぅ★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733607