梅酒の余った梅★蜂蜜で作る梅の甘露煮

○おまめ○ @cook_40322927
梅酒の時に余る梅を蜂蜜と一緒にとろっとろに煮込みました☆
アルコールはしっかり飛ばすのでお子様も美味しく食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
たくさん余る梅酒の梅を捨てずに美味しく食べたかったので♪
梅酒の余った梅★蜂蜜で作る梅の甘露煮
梅酒の時に余る梅を蜂蜜と一緒にとろっとろに煮込みました☆
アルコールはしっかり飛ばすのでお子様も美味しく食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
たくさん余る梅酒の梅を捨てずに美味しく食べたかったので♪
作り方
- 1
梅にフォークか爪楊枝で何箇所か穴をあける。
- 2
鍋に(フライパンでも◎)梅が被るくらいの水を入れる。
- 3
弱火〜中火で15〜20分ほど煮込み、アルコールを飛ばす。
※蓋はしなくて◎ - 4
残っている湯を1度捨て、次は梅が半分見えるくらいの水を入れる。→だいたいで◎
- 5
弱火〜中火にかけ、そこへ蜂蜜を入れて水分が少なくなるまで煮込めば出来上がり!
- 6
途中でアクが出れば取って下さいね♪
- 7
私は柔らかいトロトロが好きなのでたくさん煮込んでいますが、お好みで調節して下さい◎
- 8
冷めたら冷蔵庫に入れて保存します。
- 9
炭酸水で割ればお子様でも飲めます♪
コツ・ポイント
梅にフォークや爪楊枝でしっかり穴をあけることでアルコールが飛びやすくなります。
ヨーグルトに入れたりゼリーにしたり♪もちろんそのままでも美味しいです〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用ヘルシー 梅酒の梅で梅の甘露煮 砂糖不使用ヘルシー 梅酒の梅で梅の甘露煮
梅酒でかなり砂糖を使っているのに、さらに砂糖を使いたくなくて、追加の砂糖無しで梅の甘露煮を作ってみたくて。 マシュマロmさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20735690