余り炊き込みご飯がスープご飯に*リメイク

もふもふちゃん
もふもふちゃん @cook_40132548

作りすぎて飽きた炊き込みご飯をサラッと栄養満点のスープご飯で食べましょう!
このレシピの生い立ち
一人暮らしで炊きすぎた炊き込みご飯3日目
流石に飽きたので魔改造しました
美味しくできていい感じです
普通のご飯でも美味しい気はしますがスープの厚みはきっと炊き込みご飯から出ているはず

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 炊き込みご飯 余った分だけ
  2. トマト缶 半分〜1缶
  3. 300ccくらい
  4. 野菜や大豆の水煮 好きなだけ
  5. ツナ 1/2缶
  6. 白だし 小さじ2〜3
  7. にんにく すこし
  8. みりん 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    入れたい野菜を切る

  2. 2

    鍋に炊き込みご飯、野菜や大豆、トマト缶、水、にんにく、みりん
    を入れて煮る

  3. 3

    野菜に火が通ったらツナ缶半分と白だしを入れてふつふつしたらおしまい

  4. 4

    炊き込みご飯2杯くらいでだいたいミズ300トマト缶半分ちょいでした
    ご飯が多いとリゾット的にもっちゃりするので→

  5. 5

    ご飯が多い時は水とトマト缶を増やしてください
    今回トマト缶は半分ちょいで足りる感じでしたが余してもあれなんで1缶入れ→

  6. 6

    ました。
    なのでめちゃくちゃ炊き込みご飯がたくさんじゃなければ1缶で余裕で足りると思います

コツ・ポイント

トマトの酸味が強ければみりんを増やすとマイルドになります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もふもふちゃん
もふもふちゃん @cook_40132548
に公開
親子の共同キッチン
もっと読む

似たレシピ