パンチェッタのクリームソースタリアッテレ-レシピのメイン写真

パンチェッタのクリームソースタリアッテレ

ききょたん
ききょたん @cook_40124837

季節で葉物を変えてクリームパスタ
このレシピの生い立ち
料理教室のメモ

パンチェッタのクリームソースタリアッテレ

季節で葉物を変えてクリームパスタ
このレシピの生い立ち
料理教室のメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1かけ
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. パンチェッタ 40g
  4. 白ワイン 50cc
  5. 生クリーム 180cc
  6. 茹で湯 2L
  7. 茹で塩 34g
  8. 生パスタ(タリアッテレ) 200g
  9. 黒胡椒 少々
  10. 葉物(菜の花·春菊·ほうれん草·小松菜等) 1/3束

作り方

  1. 1

    【下準備】葉物はサッと洗って水気を切り食べやすい大きさに切る。
    ニンニクの皮と目を取り除き包丁で潰す

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。
    ニンニクが泡立ち薄く色づいたら取り出す。

  3. 3

    パンチェッタを入れてじっくり炒める。
    パンチェッタから脂が出て少し縮んできたら葉物を入れしばらく炒める。

  4. 4

    次にワインを入れて中火で沸騰させて軽く煮詰めたら生クリームを入れる。
    生クリームが再沸騰したらすぐに火を止めておく。

  5. 5

    沸騰した湯に塩を入れてパスタを茹で始める。
    1分少々でパスタの固さを見て、好みの固さであればフライパンに入れる。

  6. 6

    中〜強火にかけて沸騰させながらサッと絡めて皿に盛り付けて胡椒をかけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ききょたん
ききょたん @cook_40124837
に公開
料理、お菓子作り大好き♪日々研究中(o^^o)
もっと読む

似たレシピ