大黒本しめじのクリームパスタ

やまねこ0911 @cook_40258614
大黒本しめじの旨みが効いた簡単クリームパスタです。
このレシピの生い立ち
「香りマツタケ味シメジ」の由来となっている、大黒本しめじを使った料理を作って試してみたくて作ってみました!
大黒本しめじのクリームパスタ
大黒本しめじの旨みが効いた簡単クリームパスタです。
このレシピの生い立ち
「香りマツタケ味シメジ」の由来となっている、大黒本しめじを使った料理を作って試してみたくて作ってみました!
作り方
- 1
大黒本しめじを食べやすい大きさに切る。パンチェッタは1cm位に切る。
- 2
フライパンを温めオリーブオイルを入れ、にんにくを弱火で炒める。
- 3
オリーブオイルに香りが付いたら、ゆで汁を入れパンチェッタを炒める。
- 4
パンチェッタに火が通ったら、大黒本しめじを少し多いと思うくらい入れ、白ワインも入れ中火で炒める。
- 5
大黒本しめじがしんなりなってきたら、生クリーム(牛乳)を加える。
- 6
パスタを表記の時間よりも短めに茹でる。
- 7
パルミジャーノレジャーノ(粉チーズでも可)をお好みで入れる。
- 8
茹で汁を少々(30cc位)入れ、パスタを混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調整する。
- 9
器に盛り付け、ブラックペッパー、パセリをちらして完成です。
コツ・ポイント
大黒本しめじの旨みを引き出すため、凍らせておいた状態で炒めるとより旨みが出て美味しくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和えるだけ☆アボカドのクリームパスタ 簡単和えるだけ☆アボカドのクリームパスタ
ボールで和えるだけなのに簡単本格クリームパスタができちゃいました。パスタを茹でてる間にソースがすぐ出来ちゃいますよ☆ 優chin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944665