大量にタケノコ大処理大会で3品

佐渡子☆ @cook_40139542
タケノコをメインに何種類かおかず作らないと飽きる。
このレシピの生い立ち
タケノコがめっちゃ生える竹林があるのでどうしてもタケノコをふんだんに使わなくてはいけない季節が来るけど煮物飽きた。
作り方
- 1
タケノコは姫皮と穂先は乱切り。根元は短冊切りして板状の部分と中の部分と分けておく。
- 2
タケノコ以外の材料はこれ。
- 3
●若竹煮みたいな筑前煮みたいな●
出汁汁で鶏肉を煮ます。 - 4
肉が煮えたらタケノコと人参(下茹で済)を投入して落とし蓋して10分くらい中火から弱火で煮ておく。
- 5
その後椎茸とわかめも投入してサッとわかめが色変わったら火を止めて放置。
- 6
●メンマ風●
ごま油引いたフライパンでタケノコの水分を飛ばすように中火で黙々と炒める。 - 7
作っておいた出汁を加えて水分が無くなるまで中火から弱火で放置。(たまにかき混ぜて味を全体に絡むようにする)
- 8
出汁が無くなったらごま油を回しかけて混ぜて出来上がり。
- 9
●胡麻味噌和え●
フライパンで豚肉とタケノコを炒める。 - 10
胡麻味噌を作って
- 11
火を止めたら入れて混ぜて完成。
- 12
煮物に鰹節とえんどうとか青みを乗せて完成。
似たレシピ
-
麺つゆで簡単に作る土佐煮|たけのこレシピ 麺つゆで簡単に作る土佐煮|たけのこレシピ
めんつゆを使って簡単に土佐煮♪タケノコの根元の歯ごたえを楽しみます♪【筍尽くしシリーズ】は全8品・その5 なんでも食べ太郎 -
たけのこ三品~材料きっちり使い切り~ たけのこ三品~材料きっちり使い切り~
竹の子ご飯・竹の子のひき肉あんかけ・若竹汁の三品です。これにお魚を焼き、おひたしでも添えれば夕ご飯の出来上がりです♪のりぽん
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738455