めかぶと黄身の醤油漬け

カネリョウ海藻 @cook_40278294
炊き立てのご飯に乗せて食べると箸が止まりません。おつまみにもぴったりですね。とろっと濃厚な黄身がやみつきに!
このレシピの生い立ち
お菓子作りなどで卵白だけ使って卵黄だけ余った時や、冷蔵庫に市販のめかぶ1カップだけ残っている時に重宝しているレシピです。
めかぶと黄身の醤油漬け
炊き立てのご飯に乗せて食べると箸が止まりません。おつまみにもぴったりですね。とろっと濃厚な黄身がやみつきに!
このレシピの生い立ち
お菓子作りなどで卵白だけ使って卵黄だけ余った時や、冷蔵庫に市販のめかぶ1カップだけ残っている時に重宝しているレシピです。
作り方
- 1
ボウルに●の材料を入れ、よくかき混ぜる。
- 2
卵黄がぴったり入る位の器を3個用意し、それぞれの容器に1個ずつ卵黄を入れる。
- 3
②の卵に①の調味液を均等に入れ、容器ごとにラップをかけて冷蔵庫に1日間入れておく。
- 4
めかぶに添付たれを入れ、よくかき混ぜる。
- 5
皿に大葉、漬けておいた卵黄をのせる。
(写真はレンゲに乗せています!そのまま食べれておもてなしにもぴったり) - 6
中央に④のめかぶをのせ、白ごまを散らして完成です。
コツ・ポイント
崩れやすいので気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738624