めかぶと黄身の醤油漬け

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

炊き立てのご飯に乗せて食べると箸が止まりません。おつまみにもぴったりですね。とろっと濃厚な黄身がやみつきに!
このレシピの生い立ち
お菓子作りなどで卵白だけ使って卵黄だけ余った時や、冷蔵庫に市販のめかぶ1カップだけ残っている時に重宝しているレシピです。

めかぶと黄身の醤油漬け

炊き立てのご飯に乗せて食べると箸が止まりません。おつまみにもぴったりですね。とろっと濃厚な黄身がやみつきに!
このレシピの生い立ち
お菓子作りなどで卵白だけ使って卵黄だけ余った時や、冷蔵庫に市販のめかぶ1カップだけ残っている時に重宝しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. めかぶ(たれ別) 1カップ
  2. 卵黄(L) 3個
  3. 大葉 3枚
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに●の材料を入れ、よくかき混ぜる。

  2. 2

    卵黄がぴったり入る位の器を3個用意し、それぞれの容器に1個ずつ卵黄を入れる。

  3. 3

    ②の卵に①の調味液を均等に入れ、容器ごとにラップをかけて冷蔵庫に1日間入れておく。

  4. 4

    めかぶに添付たれを入れ、よくかき混ぜる。

  5. 5

    皿に大葉、漬けておいた卵黄をのせる。
    (写真はレンゲに乗せています!そのまま食べれておもてなしにもぴったり)

  6. 6

    中央に④のめかぶをのせ、白ごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

崩れやすいので気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ