野菜たっぷり!レバニラ味噌炒め

PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534

野菜がたくさん入った味噌味の優しいレバニラ炒めです!
このレシピの生い立ち
母から教わった味からレシピにしました!

野菜たっぷり!レバニラ味噌炒め

野菜がたくさん入った味噌味の優しいレバニラ炒めです!
このレシピの生い立ち
母から教わった味からレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レバー(スライス) 200g
  2. 牛乳 レバー浸かる位
  3. (日本酒) 臭み取り時短の場合 大さじ1
  4. () 臭み取り時短の場合 400ml位
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. サラダ油(炒め時) 大さじ1/2
  8. ニラ 1束
  9. もやし 1袋
  10. 玉ねぎ 1個
  11. ●味噌ダレ ●を混ぜる
  12. ●砂糖 大さじ1
  13. ●日本酒 大さじ2
  14. ●醤油 大さじ2
  15. ●味噌 大さじ1.5~2
  16. 唐辛子 ひとつまみ
  17. 胡麻油(仕上げ) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚レバー(スライス)を水洗いして、牛乳で30分程浸し臭みをとる

  2. 2

    臭み取りの時間がないときは水洗い後に、日本酒を入れたお湯に30秒程入れ湯通ししてもOK!

  3. 3

    レバーの水気を取り、塩コショウをして片栗粉をまぶしておく

  4. 4

    野菜をカット!ニラは3~4センチ位、玉ねぎは薄切りにしておく

  5. 5

    味噌ダレを作っておく!砂糖大さじ1・お酒大さじ2・醤油大さじ2・味噌大さじ1.5~2を混ぜておく

  6. 6

    フライパンを熱しサラダ油を入れ、レバーを両面焼く。火が通ったら野菜を入れる

  7. 7

    野菜に軽く火が通ったら、混ぜておいた味噌ダレを入れて味を馴染ませる

  8. 8

    仕上げにお好みで唐辛子や胡麻油を回し入れて完成!

コツ・ポイント

ニラを炒めるタイミングは玉ねぎ&もやしより、後から入れると食感も残りやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PiPiKiKiKi
PiPiKiKiKi @cook_40301534
に公開
時短しながら美味しく気軽に作れるレシピをお勉強中です!
もっと読む

似たレシピ