レンジで白菜と豚こまの春雨煮

まーいみ @cook_40063151
白菜柔らかとろとろ、コショウ香る。
材料をいれてチンするだけ!!
あっという間にできます!
このレシピの生い立ち
フライパンで炒めるのがめんどくさくなってしまい…
簡単にできたらいいなと思い電子レンジを活用しました!
レンジで白菜と豚こまの春雨煮
白菜柔らかとろとろ、コショウ香る。
材料をいれてチンするだけ!!
あっという間にできます!
このレシピの生い立ち
フライパンで炒めるのがめんどくさくなってしまい…
簡単にできたらいいなと思い電子レンジを活用しました!
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさにざく切りにする。にんじんは短冊切りにする。
- 2
耐熱容器またボールなどに白菜、料理酒を入れてラップをして2分レンジにかける。
- 3
残りの材料をすべていれてラップをしてレンジで3分かける。一度レンジから取り出して混ぜてさらに4分かける。
- 4
春雨が固ければさらに1分〜2分レンジにかける。
コショウは火が通ってから最後にかける方がおすすめです!
コツ・ポイント
先に白菜をレンジにかけると柔らかく、とろとろになります。
すべて一度に入れても大丈夫です!
一度取り出して混ぜることで味が均一になり
お肉も固まらずにできます。
後にコショウを入れることで香りがたちますが先に入れてもOKです!
似たレシピ
-
-
白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費 白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費
フライパンひとつで簡単に作れてご飯に合う♪ボリュームたっぷりのおかずです。白菜が美味しい季節に是非! うみひつじの台所 -
超簡単!白菜とチーズのミルフィーユ煮 超簡単!白菜とチーズのミルフィーユ煮
白菜の消費にも!白菜とチーズのトロトロ感とミニトマトの酸味がアクセントになってます。残っていた舞茸も入れました。 mtmママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740539