たけのこステーキ

クックE80XH1☆ @cook_40301871
たけのこの時期、煮物ではなく手軽に作れる一品です
このレシピの生い立ち
NHKの番組で見たものをバターを加えてアレンジ。煮付けは味付けが難しいですがこれなら仕上がりにブレがなく出来上がります。
たけのこステーキ
たけのこの時期、煮物ではなく手軽に作れる一品です
このレシピの生い立ち
NHKの番組で見たものをバターを加えてアレンジ。煮付けは味付けが難しいですがこれなら仕上がりにブレがなく出来上がります。
作り方
- 1
たけのこを輪切りにして、表面に包丁で切れ目を入れる。
穂先は半切りにする(たけのこの茹で方は他で参照してください) - 2
フライパンに油をひき、温まったらたけのこを入れる。
- 3
少し焦げ目がつくくらいに両面に焼き目を入れる。バター、醤油、お酒に水大さじ1を加えて用意しておく。
- 4
汁気がなくなるまで煮詰める
- 5
魚粉、鰹節を入れたら完成
コツ・ポイント
バターは水と醤油、酒と後から入れる。最初から入れると焦げ付くだけです。魚粉鰹節は多めにすると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740682