うちの「カルボナーラ」

びわすけキッチン @cook_40033915
うちの定番カルボナーラは卵を火にかけないのでパサつかずとろとろに。2022/5/27写真とパスタ茹でる際の塩の量追加。
このレシピの生い立ち
卵とベーコンがあればできるパスタメニュー。イタリア料理の本を見ながら、自分なりに変えて作るようになったレシピです。
うちの「カルボナーラ」
うちの定番カルボナーラは卵を火にかけないのでパサつかずとろとろに。2022/5/27写真とパスタ茹でる際の塩の量追加。
このレシピの生い立ち
卵とベーコンがあればできるパスタメニュー。イタリア料理の本を見ながら、自分なりに変えて作るようになったレシピです。
作り方
- 1
ニンニクを潰してみじん切り(おろしニンニクでも代用可)、ベーコンは細めに切る
- 2
スパゲティを茹で始める。塩味(レンジでパスタを使用した時、塩小さじ1ぐらい)を海水ぐらいの味で。コツ参照
- 3
卵をボウルに割り溶く。粉チーズも入れて混ぜる。
- 4
フライパンにオリーブ油と1のニンニク、ベーコンを入れ弱目の中火で香りを移すように温める
- 5
スパゲティ茹で時間残り1分ぐらいで、4の具の入って温まったオリーブ油とベーコンを3の卵液に入れて混ぜる
- 6
茹で上がって水分を切ったスパゲティを5に入れ、全体に卵液が絡むように混ぜる
- 7
食べる時に黒胡椒をしっかりかけて
コツ・ポイント
レンジでパスタを使ってパスタ茹でてます。500mlの水に対して塩小さじ1弱。
卵は火にかけません。温めたオリーブ油と熱いままのスパゲティで火が入るように混ぜます。
塩味が不安な時は、食べる時に胡椒、粉チーズ、塩少々で調節を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740763