簡単♪チキングラタン

Michami
Michami @cook_40336570

コンソメ不要♪最短40分!薄力粉をあらかじめお肉に絡ませることでお肉柔らか、時短ホワイトソースの出来上がり!
このレシピの生い立ち
ガッツリ、即席。我が家の定番料理です。

うちではグラタンとサラダの二品で食べることが多いのでマカロニ1人90gの計算ですがほかにおかずがある場合は一人あたり60g位で十分だと思います。

簡単♪チキングラタン

コンソメ不要♪最短40分!薄力粉をあらかじめお肉に絡ませることでお肉柔らか、時短ホワイトソースの出来上がり!
このレシピの生い立ち
ガッツリ、即席。我が家の定番料理です。

うちではグラタンとサラダの二品で食べることが多いのでマカロニ1人90gの計算ですがほかにおかずがある場合は一人あたり60g位で十分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. バター(有塩) 40g
  2. 鶏もも肉 1枚 250-300g
  3. にんにく(みじん切り) 大1片
  4. 薄力粉 大3
  5. 玉ねぎ(薄切りスライス 中1個
  6. ぶなしめじマッシュルームでも◎) 1株
  7. 牛乳 400ml
  8. ☆塩胡椒 適量
  9. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大2
  10. ナツメグ  適量
  11. マカロニ(セダニーニ) 180g
  12. 塩(パスタ茹で用) 小2程度
  13. トッピング用
  14. モッツアレラチーズ お好み量
  15. パルメザンチーズ(粉チーズ) お好み量
  16. パン粉 お好み量

作り方

  1. 1

    <準備>鶏肉は一口大にカットし薄力粉と混ぜ合わせておく、玉ねぎは薄切りスライス、きのこは石づきを取っておく。

  2. 2

    鍋にバターを入れバターが溶けたら鶏肉の皮目を下にし皮目がパリっと焼けたらひっくり返し、にんにく、玉ねぎ、しめじを加える。

  3. 3

    ニンニクの香りが立ち玉ねぎが透明になるまで炒めたら牛乳を入れグツグツなるまで中火で様子を見る。

  4. 4

    グツグツなったら弱火にし底が焦げないようにゆっくり混ぜトロミがついてきたら☆の塩胡椒、ナツメグ、粉チーズを加え混ぜる

  5. 5

    別鍋にお湯を沸かし塩を入れマカロニを茹でる準備する。その間4の味を見て塩気が少し足りないかな位で火を止め置いておく。

  6. 6

    通常茹で時間よりも1分程早めにマカロニを湯切りしソースと絡める。(この時よく混ぜた後、塩加減の最終味見をする)

  7. 7

    オーブンを200度に予熱し、6を皿に流し入れトッピングをしていく。

  8. 8

    チーズが溶けた時にお皿から溢れそうな場合はモッツァレラ中央盛りサイドに粉チーズを振りかけパン粉を全体的にちらす。

  9. 9

    予熱が完了したらオーブンに入れ(我が家は200度15分)チーズが溶け表面に焼き目がついたら完成♪

コツ・ポイント

4の工程はトロミがつくまで弱火でじっくり混ぜることにより味に深みが出ます。

焼き加減はご家庭のオーブンにより異なりますので焦げすぎないようにお気を付けください!(180度ー200度で15分前後)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Michami
Michami @cook_40336570
に公開
食べることが大好き!食卓はジャンク3:自然食7くらいの割合で日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ