アオサとあさりの蕎麦(うどん)

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
ふわふわアオサとあさりの旨味「こはく酸」で美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
アオサ入り沖縄そばを現地で良くいただきました。アオサと麺の相性は抜群です。
アオサとあさりの蕎麦(うどん)
ふわふわアオサとあさりの旨味「こはく酸」で美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
アオサ入り沖縄そばを現地で良くいただきました。アオサと麺の相性は抜群です。
作り方
- 1
アオサ海苔は湯通しして冷やす
- 2
400㏄で砂抜きしたあさりを茹で
- 3
煮汁とあさりに分け
- 4
煮汁に出汁の材料を合わせ加熱し
- 5
レンジで加熱した蕎麦と合わせ
- 6
アオサとあさりを加え完成です。
- 7
いただきま~す。
コツ・ポイント
あさりは煮込みすぎると硬くなるので、殻が開いたらすぐに、煮汁とあさりに分けます。また見た目が良い分だけ身がついたあさりを残し、残りは身を取り出し出汁の中に入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741310