もやしと豚ロースのポン酢炒め

1人暮らしの大学生
1人暮らしの大学生 @cook_40336435

さっぱりしたものが食べたい時にいいと思う。白米との相性よかった。
このレシピの生い立ち
料理が面倒くさくなったから、ちゃちゃっと作った。

もやしと豚ロースのポン酢炒め

さっぱりしたものが食べたい時にいいと思う。白米との相性よかった。
このレシピの生い立ち
料理が面倒くさくなったから、ちゃちゃっと作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2食分)
  1. 豚ロース 4切れ
  2. もやし 2/3袋
  3. ポン酢 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    豚ロースを1口大に切る。

  2. 2

    豚ロースを中火で炒める。
    赤身が薄くなったらもやしを入れ、引き続き中火で炒める。

  3. 3

    全体的に火が通ったら、
    ポン酢を入れ、中火で2、3分炒める。

  4. 4

    完成

コツ・ポイント

簡単すぎてコツとかポイントとか無い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1人暮らしの大学生
に公開
大学入学から2年が経ちました。入学当初は自炊にハマったけど半年も持たずなぁなぁになって。でもやっと最近自炊欲が湧いてきました。ちょくちょくあげれたらなーと思います。
もっと読む

似たレシピ