手軽にハワイアン【アヒポキ丼】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

鮪の漬けににんにく・豆板醤を加え、アボカドと一緒にご飯に乗せて、マヨネーズ・ごま・海苔をプラスした【アヒポキ丼】です。
このレシピの生い立ち
鮪とアボカドの組み合わせが大好きなので、アヒポキ丼も大好きなんです。
マグロの漬けにアボカド&マヨネーズが加わって、とっても美味しいです。
今回は食感の良い玉ねぎとリーフをたっぷり盛り付けましたが、リーフは無くても美味しいです。

手軽にハワイアン【アヒポキ丼】

鮪の漬けににんにく・豆板醤を加え、アボカドと一緒にご飯に乗せて、マヨネーズ・ごま・海苔をプラスした【アヒポキ丼】です。
このレシピの生い立ち
鮪とアボカドの組み合わせが大好きなので、アヒポキ丼も大好きなんです。
マグロの漬けにアボカド&マヨネーズが加わって、とっても美味しいです。
今回は食感の良い玉ねぎとリーフをたっぷり盛り付けましたが、リーフは無くても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. マグロ刺身用柵) 200〜250g
  2. アボカド 1個
  3. ●醤油 大匙3
  4. ●みりん 大匙2
  5. きび糖(又は砂糖) 大匙1弱
  6. ごま油・白炒りごま 各小匙2
  7. おろしにんにく 小匙1
  8. ◯豆板醤 小匙1/3
  9. ご飯 2〜3膳
  10. 新玉ねぎ(極薄切り) 1/4個
  11. リーフ 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 小ねぎ(斜め薄切り) 適量
  14. 刻み海苔白炒りごまスプラウト 各適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに●を加えて、レンジ(600w)で1分30秒加熱する。粗熱を取り、◯を加えて冷ます。

  2. 2

    マグロを1〜1.5㎝角に切り、1に加えて混ぜ合わせ冷蔵庫で30分〜置く。

  3. 3

    食べる直前にアボカドを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    器にご飯を盛り、玉ねぎ・リーフ→2・アボカドを盛る。たれを回し掛け、マヨネーズ→小ねぎ・海苔・ごま・スプラウトを散らす。

コツ・ポイント

玉ねぎ・リーフ・スプラウトはお好みで。無くても十分美味しいです。
マグロは赤身がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ