にんじんパウンドケーキ

ゅーゅぅ
ゅーゅぅ @cook_40262457

卵とバターを使わない軽い感じのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
サクッとしたパウンドケーキが食べたくて。

にんじんパウンドケーキ

卵とバターを使わない軽い感じのパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
サクッとしたパウンドケーキが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底8×17㎝のパウンド型1台分
  1. 豆乳(無調整) 100cc
  2. サラダ油 100cc
  3. 砂糖 大さじ3
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. にんじんのすりおろし 50g

作り方

  1. 1

    ボウルに豆乳、サラダ油、砂糖を入れ、泡立て器でしっかりと混ぜる。

  2. 2

    ホットケーキミックスとにんじんのすりおろしを加え、粉けがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    型に入れ、170℃のオーブンで35分焼く。

コツ・ポイント

しっかり混ぜ合わせること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅーゅぅ
ゅーゅぅ @cook_40262457
に公開
2歳と1歳の息子のパパです。気が向いたら料理してます。
もっと読む

似たレシピ