バルミューダ で焼く!簡単チャイマフィン

スパイスを効かせれば、ちょっぴり大人なフレーバーに!
バルミューダのトースターを使用してますが、なくても作れます。
このレシピの生い立ち
チャイがちょっと余り気味で飲む以外に使えないか考えました。
今回チャイは「プラナチャイ」というスパイスたっぷりのオーストラリアのものを使って煮出しましたが、お好みでカルダモン、ナツメグパウダーなど追加しても美味しいはず!
バルミューダ で焼く!簡単チャイマフィン
スパイスを効かせれば、ちょっぴり大人なフレーバーに!
バルミューダのトースターを使用してますが、なくても作れます。
このレシピの生い立ち
チャイがちょっと余り気味で飲む以外に使えないか考えました。
今回チャイは「プラナチャイ」というスパイスたっぷりのオーストラリアのものを使って煮出しましたが、お好みでカルダモン、ナツメグパウダーなど追加しても美味しいはず!
作り方
- 1
チャイは煮出して分量分分けておき冷ましておく
●の粉物は合わせてふるっておく
他材料はその間常温に戻す - 2
砂糖を入れたボウル に太白ごま油を少しずつ加え泡立て器でよく混ぜ合わせる
- 3
卵をとき、2に少しずつ加えさらによく混ぜ合わせる
- 4
3のボウル にチャイの半量を加え混ぜ合わせたら、●の半量も加えさらに混ぜる
これを繰り返し全体的に粉気がなくなったらOK - 5
トースターを170°で予熱開始※
- 6
型にマフィン用のカップ(なければ型に油を塗る)をセットし8〜9分目くらいまで4を入れ、数回型を台に落として空気を抜く
- 7
170°で15分焼き、一度型の前後を入れ替える。焼き色がついていたらアルミホイルを上に被せ200°でさらに10分焼く
- 8
爪楊枝などで刺して焼き加減をチェックし、ねっとりしたタネが何もついてこなければ出来上がり!
コツ・ポイント
※シナモンパウダーとチャイに砂糖が入っていたので砂糖は控えめにしました。
そうでない場合は40〜50gくらいです。
※普通のオーブンだと、180°で20〜25分焼いて下さい。(途中焦げない様にチェックしてくださいね)
似たレシピ
-
-
バレンタインに 簡単 チョコマフィン バレンタインに 簡単 チョコマフィン
スパイスでちょっぴりおとな味に。ワンボウルでできるチョコマフィンです。ハート型で焼いてアイシングで飾りました。 万歳食いしん坊 -
-
☆シナモンココアマフィン☆ ☆シナモンココアマフィン☆
ささっと30分位で作れる、簡単おやつです。甘さ控えめで、ちょっぴりスパイシーな大人の味♪シナモンとココアの香りが良いです。バターの代わりにオイルを使います。 shortcake -
-
-
-
-
カリフォルニアレーズンとカボチャマフィン カリフォルニアレーズンとカボチャマフィン
カリフォルニア・レーズンとカボチャの甘みがたっぷり。 スパイスのアクセントで大人も楽しめるマフィンです。ハロウィンにも。 アメリカ大使館 -
-
外国の味★簡単シナモンアップルマフィン 外国の味★簡単シナモンアップルマフィン
オーストラリアのカフェに売っているシナモンアップルマフィンが大好物で、家で作れないかとチャレンジしてみました♪ ママインオース -
その他のレシピ