◆お弁当用作り置きおかず③

mi◆ @cook_40113282
メモφ(・ω・`)
緑のおかず/冷凍保存/作り置き/簡単/お弁当/副菜/箸休め
このレシピの生い立ち
ほうれん草のごま和えに余ってたしめじを入れたら美味しかったのでφ(・ω・`)
◆お弁当用作り置きおかず③
メモφ(・ω・`)
緑のおかず/冷凍保存/作り置き/簡単/お弁当/副菜/箸休め
このレシピの生い立ち
ほうれん草のごま和えに余ってたしめじを入れたら美味しかったのでφ(・ω・`)
作り方
- 1
【ほうれん草としめじのごま和え】
ほうれん草を湯がいて、3㎝幅くらいにカット。 - 2
しめじの石づきを取り、耐熱容器にほぐしたしめじを入れ、ふんわりラップをしてレンチン。
- 3
しめじの入った容器に、ほうれん草と調味料を入れ混ぜ合わせたら完成♪
- 4
【ほうれん草ソテー】
ほうれん草を湯がいて3㎝幅くらいにカット。 - 5
椎茸を薄切り、ベーコンを1㎝幅くらいにカット。
- 6
フライパンに椎茸、ベーコンを入れて炒める。
- 7
火が通ったら、ほうれん草を入れ、バターと醤油を入れて炒める。塩コショウで味を整え完成♪
- 8
【ピーマン煮浸し風】
ピーマンを好きな大きさにカット。
めんつゆとしょうがを合わせておく。 - 9
フライパンにごま油を熱し、ピーマンを炒める。
- 10
ピーマンに火が通ったら、調味料を入れ、さっと炒め煮してそのまま冷ます。
(お好みで一味や七味唐辛子を入れる)
コツ・ポイント
簡単なのでコツはありません。
ほうれん草は茹でず、レンチンでもいいみたいです!
(私はアクが気になるので茹でますが…)
調味料は適当なので…味見しながら調整してください(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747632