食品ロスを減らす❗️固くなったパンスープ

ゆきながまり @cook_40054367
固くなったパンと、卵、チーズでふわふわスープです。食べ物を大切に使いきりましょう。
料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
イタリアで食べた、固くなったパンの再利用スープを思い出して考えました。
食品ロスを減らす❗️固くなったパンスープ
固くなったパンと、卵、チーズでふわふわスープです。食べ物を大切に使いきりましょう。
料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
イタリアで食べた、固くなったパンの再利用スープを思い出して考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、しめじは石付きを取って半分に切って、小房に分ける。
- 2
固くなったパンは、おろしがねでおろす。
- 3
ボールに卵、2、粉チーズ、牛乳を入れて混ぜる。
- 4
鍋に水2カップ、1を入れて煮立て、コンソメ顆粒を入れ中火で約5分加熱する。そこへ3を入れて再沸騰したらこしょうを入れる。
- 5
4を器に盛り、パセリを散らす。
コツ・ポイント
加熱する時は、蓋をすると早く加熱出来ます。
卵とパンとチーズ、牛乳を良く混ぜると、ふわふわスープに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【さつまいもベーコンの焼きチーズスープ】 【さつまいもベーコンの焼きチーズスープ】
サツマイモを加えた具沢山濃厚なミルクスープに、チーズを乗せてこんがり炙りました。さつまいもとトロッとチーズがよく合います mieuxkanon -
かぼちゃのミルクスープ かぼちゃのミルクスープ
【管理栄養士レシピ】かぼちゃとしめじの香りが楽しめる、ほっこりできるスープです☆ミおやこの料理編で実施したレシピです。【一人分の栄養価】エネルギー:78kcal たんぱく質:3.0g 脂質:2.6g 食塩相当量:0.8g 藤枝市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747812