お弁当にも!簡単天ぷらの煮付け

猫のミイヤ @cook_40201479
天ぷらが残ると作ります!汁が出ないのでお弁当にも最適!かき揚げ丼などに!
このレシピの生い立ち
子どものお弁当用に調味料を書き留めておきました。よくお弁当のご飯の上に載せてました。
お弁当にも!簡単天ぷらの煮付け
天ぷらが残ると作ります!汁が出ないのでお弁当にも最適!かき揚げ丼などに!
このレシピの生い立ち
子どものお弁当用に調味料を書き留めておきました。よくお弁当のご飯の上に載せてました。
作り方
- 1
昨日の天ぷらの残り、市販の天ぷらなどを用意する。
- 2
小さめのフライパン、または鍋に調味料を入れて煮立てる。
- 3
天ぷらを入れて煮汁を吸わせ温める。
- 4
裏返して裏にも吸わせ温めて出来上がり。お弁当に入れたり、ご飯に載せてどうぞ。
コツ・ポイント
天ぷらの両面全体にちょうどしみる量の煮汁に調整するといい感じに出来ます。
似たレシピ
-
天ぷらの煮つけ~冷めた天ぷらのリメイク~ 天ぷらの煮つけ~冷めた天ぷらのリメイク~
決して映える料理ではありませんが、前日残った天ぷらをおいしくリメイクできます。言うなれば天丼の具だけバージョン。四谷わかば
-
-
-
簡単節約祖母の小芋と白菜&天ぷら煮付け 簡単節約祖母の小芋と白菜&天ぷら煮付け
祖母が良く作っていた煮付けを私流にアレンジし懐かしさ!大好きな味を野菜天ぷらで小芋ほくほく白菜で濃厚かなり旨い一品 ぺトロ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20747964