お弁当にも!簡単天ぷらの煮付け

猫のミイヤ
猫のミイヤ @cook_40201479

天ぷらが残ると作ります!汁が出ないのでお弁当にも最適!かき揚げ丼などに!
このレシピの生い立ち
子どものお弁当用に調味料を書き留めておきました。よくお弁当のご飯の上に載せてました。

お弁当にも!簡単天ぷらの煮付け

天ぷらが残ると作ります!汁が出ないのでお弁当にも最適!かき揚げ丼などに!
このレシピの生い立ち
子どものお弁当用に調味料を書き留めておきました。よくお弁当のご飯の上に載せてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 醤油 大さじ1
  2. みりん 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 顆粒だし ひとつまみ
  6. 天ぷら 適量

作り方

  1. 1

    昨日の天ぷらの残り、市販の天ぷらなどを用意する。

  2. 2

    小さめのフライパン、または鍋に調味料を入れて煮立てる。

  3. 3

    天ぷらを入れて煮汁を吸わせ温める。

  4. 4

    裏返して裏にも吸わせ温めて出来上がり。お弁当に入れたり、ご飯に載せてどうぞ。

コツ・ポイント

天ぷらの両面全体にちょうどしみる量の煮汁に調整するといい感じに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫のミイヤ
猫のミイヤ @cook_40201479
に公開
レシピが無いと作れない人なので助かってます!家にある食材で検索して作れるので無駄買いが減りました。子供たちが独り立ちしたので、それまで単身赴任だった夫の転勤地、仙台にて7年ぶりの同居が始まりました。つくれぽはレシピに感謝と共に思い出に残るよう字数いっぱい詳しく書いてます。
もっと読む

似たレシピ