☺️低温調理で簡単♪しっとり鶏レバー☺️

hirokoh
hirokoh @hirokoh

♥話題入り感謝♥低温調理でゆっくり火を通したしっとり感がたまらない鶏レバーです♪
禁断のレバ刺し風な雰囲気が味わえます♡

このレシピの生い立ち
レバ刺しが大好きだったので、レバ刺しの代用品を手軽に安全に作ってみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺️低温調理で簡単♪しっとり鶏レバー☺️

♥話題入り感謝♥低温調理でゆっくり火を通したしっとり感がたまらない鶏レバーです♪
禁断のレバ刺し風な雰囲気が味わえます♡

このレシピの生い立ち
レバ刺しが大好きだったので、レバ刺しの代用品を手軽に安全に作ってみました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 300g
  2. 小さじ1/4
  3. 砂糖 小さじ1/4
  4. ごま 大さじ1
  5. 1L+500cc
  6. 小ねぎ(あれば) 2~3本

作り方

  1. 1

    レバーは一口大に切り、水を張ったボウルに入れて、チョロチョロと水を流しながら15分ほど水にさらす。

  2. 2

    心臓(ハツ)の部分ついていたら取る。
    ハツは半分に切って、塩こしょうで炒めて食べると美味しいです。

  3. 3

    鶏レバーをザルに上げキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    ジップロックなどの耐熱の保存袋に塩・砂糖・ごま油入れて振って混ぜ、水気を拭き取った鶏レバーを入れてしっかり口を閉じる。

  5. 5

    水1Lを鍋に入れ、強火にかけて、沸騰したら必ず火を止め、500ccの水を加えてから4の鶏レバーを保存袋ごと入れる。

  6. 6

    保存袋に水が入らない様に袋を蓋で挟むようにして蓋をして40分放置する。

  7. 7

    40分経ったら中身をザルに上げてサッと水洗いして水気を切る。
    お皿に盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らして完成♪

  8. 8

    ごま油+塩や焼き肉のたれなどにつけて召し上がれ♡

  9. 9

    2022.06.18
    話題入りしました♪
    ありがとうございます(T▽T)

コツ・ポイント

・寒冷地や冬場の場合は、放置する時間を少し伸ばした方がいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ