新じゃがとほうれん草のコンミートソテー

ちょ95☆
ちょ95☆ @cook_40301722

あと一品という時に助かます!久しぶりにコンミートを使いましたが、香辛料が効いてて調味料にバッチリです!
このレシピの生い立ち
メインがお魚料理の時にコックリおかずを作りたくて…

新じゃがとほうれん草のコンミートソテー

あと一品という時に助かます!久しぶりにコンミートを使いましたが、香辛料が効いてて調味料にバッチリです!
このレシピの生い立ち
メインがお魚料理の時にコックリおかずを作りたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが 5〜6個
  2. ほうれん草 1袋
  3. マヨネーズ 適量
  4. コンミートorコンビーフ 1缶
  5. 酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    新じゃがを1/6から1/8の大きさに切り、軽く水にさらし、水を切ったら耐熱容器に入れラップをして600Wで約7分加熱する

  2. 2

    ほうれん草をよく洗い、5センチ位に切り、水を切っておく。

  3. 3

    フライパンにマヨネーズとコンミートを入れ火にかける。
    火が通ってきたら、コンミートを軽くほぐしておく。

  4. 4

    ①のじゃがいもを入れ炒めたら、酒、みりん、しょうゆを入れ、水分が飛んだら、②のほうれん草を入れ炒める。

  5. 5

    塩コショウで味を整えたら出来上がり!

コツ・ポイント

コンミートの味とマヨネーズの味がしっかりしているので、塩コショウはなくてもOK!
新じゃがなので、洗うだけで皮はむきません!細長く切れば、もっとレンチンの時間短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょ95☆
ちょ95☆ @cook_40301722
に公開
いつも皆さんからのいいね!やつくれぽに励まされています。ありがとうございます!これからも、手抜きしながら、そして時々、丁寧に…時間と手間をかけて、愛情いっぱいの料理を楽しんでいきます。
もっと読む

似たレシピ