豆腐でチーズケーキ風☆スティックケーキ

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

フライパンで作るスティックケーキをお豆腐とヨーグルトでしっとりしたケーキに。丸々、食べても450kcal。チーズの約半分
このレシピの生い立ち
豆腐のチーズケーキをよく耳にするので、冷蔵庫にちょうど残っていたヨーグルトを合わせてみました。

パウンド型だと、ちょっと厚めにできるので、もう少し大きめの型をお持ちなら、そちらを使ってください。

豆腐でチーズケーキ風☆スティックケーキ

フライパンで作るスティックケーキをお豆腐とヨーグルトでしっとりしたケーキに。丸々、食べても450kcal。チーズの約半分
このレシピの生い立ち
豆腐のチーズケーキをよく耳にするので、冷蔵庫にちょうど残っていたヨーグルトを合わせてみました。

パウンド型だと、ちょっと厚めにできるので、もう少し大きめの型をお持ちなら、そちらを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 豆腐 160g(小1パック)
  2. 砂糖 20〜30g
  3. ヨーグルト 50g
  4. はちみつ 10g(大さじ1/2)
  5. 50g(1個)
  6. 小麦粉 大さじ4
  7. レモン 大さじ1/2
  8. お好みでソースやジャム 適宜

作り方

  1. 1

    (準備)型にクッキングシートを敷いておきます。

    絹ごし豆腐はよくすり混ぜてから、砂糖を加えて、よく合わせます。

  2. 2

    ヨーグルトを加えて、よく混ぜ合わせ、はちみつを加えて混ぜます。

  3. 3

    卵を割りほぐしてから、流し入れながら、混ぜ合わせます。
    ここで、濾しておくと、なめらかになります。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら加えて、さっくり合わせます。
    あれば、レモン汁を加えて、さっくり合わせます。

  5. 5

    型に流し入れ、フライパンに入れたら、クッキングペーパーをかぶせてから、蓋をして、弱火で20分くらい加熱します。

  6. 6

    フライパンに入れたまま、余熱で火を入れて、そのまま冷まします。

    冷えたら、お好きな大きさにカットしていただきます。

  7. 7

    こちらは、余ったものを軽く焼いて、メイプルシロップをかけて…

コツ・ポイント

絹ごし豆腐もヨーグルトも水切りせずに使っても大丈夫です。
フードプロセッサーをお持ちなら、そちらが断然、楽にできます(^_^;)

はちみつを使うので、1歳未満のお子さんには代わりに砂糖大さじ1くらいを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ