簡単10分!ノンバター橙マフィン

よっち
よっち @cooking_yocchi

上はカリッ!中はしっとりふんわりな橙の爽やかマフィン。アイシングにも橙の果汁入り。
ホットケーキミックス使用、ノンバター
このレシピの生い立ち
美味しい橙を頂いたので、ただ食べるだけじゃなくて子どもの喜ぶおやつにも使いたいな~と思い考えました。

簡単10分!ノンバター橙マフィン

上はカリッ!中はしっとりふんわりな橙の爽やかマフィン。アイシングにも橙の果汁入り。
ホットケーキミックス使用、ノンバター
このレシピの生い立ち
美味しい橙を頂いたので、ただ食べるだけじゃなくて子どもの喜ぶおやつにも使いたいな~と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンSサイズ22~25個
  1. A卵 1つ
  2. A砂糖 20g
  3. Aはちみつ(砂糖) 40g(1歳未満の方は砂糖に変更してください)
  4. B米油(サラダ油) 80g
  5. B牛乳 100㏄
  6. B橙の絞り汁 100㏄から小さじ2を引いたもの(1~2個)
  7. B橙を下ろした皮 1/2個分
  8. ホットケーキミックス 200g
  9. ~アイシング、トッピング~
  10. 粉糖 30g
  11. Bの橙の絞り汁 100㏄から小さじ2とっておく
  12. かぼちゃの種(ピスタチオ可) 5g
  13. 粉糖とかぼちゃの種は100均で買いました

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ・橙は湯で綺麗に洗い、おろし金ですりおろす(オレンジ色のところだけ)
    ・実は絞っておく

  2. 2

    ・Bの絞り汁を小さじ2、別の容器に入れておく
    ・かぼちゃの種は刻んでおく
    ・オーブン180度に予熱

  3. 3

    ~では作ります!!!~

    ボールにAを入れてよく混ぜる

  4. 4

    Bも入れてよく混ぜる

  5. 5

    ホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  6. 6

    カップ8分目まで入れる。

    180度20分焼く
    竹串を刺しても生地が付いてこなくなったら完成!

  7. 7

    焼いている間はアイシング作り!

    粉糖に絞り汁を少しずつ加え、トロトロが切れないくらいの緩さにする。※若干絞り汁が余る

  8. 8

    マフィンが焼けたら粗熱をとる。7をスプーンで塗りかぼちゃの種を真ん中に乗せる。

    予熱ありのオーブンで180度2分加熱

  9. 9

    完成!!
    粗熱をとってから食べてください

  10. 10

    出来立てはほわほわ!一晩冷蔵庫に入れておくとしっとり!どちらも美味です!

コツ・ポイント

橙の皮を使う場合は無農薬を使ってください。

アイシングで使う粉糖は、普通の砂糖とは違います。キメの非常に細かい砂糖です。私は100均で買いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ